ED勃起不全治療/千葉中央美容形成クリニック
千葉でED薬(シルデナフィル・バルデナフィル・タダラフィル)処方
男性の性機能障害である勃起不全(Erectile Dysfunction)の治療薬として
男性の性機能障害である勃起不全(Erectile Dysfunction)の治療薬として
1998年5月アメリカで発売され、続いてヨーロッパをはじめとして世界各国で使用されるようになり日本では1999年(平成11)1月に医療用医薬品として承認。
シルデナフィルは内服薬で、25mgと50mgの錠剤があり、医師の診断によってのみ交付される「処方せん医薬品」です。
シルデナフィルに続いて、「バルデナフィル」5mg、10mg、20mg、「タダラフィル」5mg、10mg、20mgも国内で承認され当院ではすべての種類が処方可能です。
またシルデナフィルはジェネリックも処方可能です。
当院のED薬はすべて日本国内製薬会社製造の正規品のみを処方しております。

ED(勃起不全)ご相談の場合、初回来院時は男性医師が診察し、お時間は10分~20分ほどとなります。
土日祝も開院。自由診療。院内処方
ED薬処方の流れ
- ご予約
予約制となっておりますのでまずお電話もしくはメールフォームにてご希望の日時をお伝えください。 - ご来院
カルテご記入後、男性医師による問診、検診、血圧検査後、問題なければ当日、院内処方いたします。
初診は20分前後。 - 再処方
2回目以降は初診時の健康状態がお変わりない場合は、当日事前にお電話にて希望錠数をお伝え頂ければ、すぐにお渡しいたしますのでお時間はかかりません。
ED薬の服用・注意事項
- 通常、成人には1日1回を性行為の通常約 1 時間前に経口投与する。
- 高齢者(65歳以上)、肝障害のある患者及び重度の腎障害(Ccr<30mL/min)のある患者については、本剤の血漿中濃度が増加することが認められているので、バルデナフィル、タダラフィルは最大10mgとすること。
- 1日の投与は 1 回とし、次の服用は24時間以上あけること。
- シルデナフィル、バルデナフィルの有効時間は5~6時間、タダラフィルの有効時間は36時間
ED薬の主な副作用
- 頭痛
- ほてり
- めまい
日本では、ED薬(シルデナフィル、バルデナフィル、タダラフィル)は医師の処方せんによる処方薬です。
偽造のシルデナフィル、バルデナフィル、タダラフィルは世界中で製造されています。
個人輸入などの不正規ルートで入手したED薬(シルデナフィル、バルデナフィル、タダラフィル)は、偽造品の可能性が高く、予測できない健康被害が懸念されます。
当院は国内製薬会社正規品のみを取り扱っております。
各製薬会社の注意サイト
料金
診察料 | 初診5,000円 再診・再処方料 無料 |
---|---|
シルデナフィル錠処方 | 50mg 1錠2,000円 10錠16,000円(1錠あたり1,600円) |
バルデナフィル錠処方 | 10mg 1錠2,000円 10錠16,000円(1錠あたり1,600円) 20mg 1錠2,500円 10錠19,000円(1錠あたり1,900円) |
タダラフィル錠処方 | 10mg 1錠2,500円 10錠19,000円(1錠あたり1,900円) 20mg 1錠3,000円 10錠24,000円(1錠あたり2,400円) |
シルデナフィルジェネリック | 50mg 1錠1,100円 10錠 9,000円(1錠あたり 900円) |
※料金はすべて税別表示となります。
※料金は予告なく変更することがございます。
※料金は予告なく変更することがございます。