病気の原因になるかも?包茎の種類と種類ごとの対処法

包茎の種類は「仮性包茎」「真性包茎」「カントン包茎」の3つに分かれています。
包茎は病気と診断されるわけではありませんが、そのまま放っておいて治ることはありません。
症状によっては包茎手術をしなければならない場合もあるので、ここで包茎の種類について詳しく理解しておきましょう。

包茎の種類について

包茎の種類について
包茎の種類には以下のようなものがあります。
それぞれの特徴について詳しく解説していきましょう。

【仮性包茎】
普段は包皮に覆われていますが、勃起すると亀頭が露出する包皮タイプです。
セックスは支障なく行えますが、亀頭が普段露出していないため刺激に弱く早漏に悩む人も少なくありません。
亀頭粘膜が弱いため、性感染症に感染するリスクが高いです。

【真性包茎】
包皮が完全に覆われ、亀頭の大きさよりも包皮口が小さいため亀頭が全く露出できない包皮タイプです。
亀頭が露出されないため包皮の間を清潔に保つことが難しく、癒着してしまうケースもあります。
セックスにも影響があるため、早い段階で包茎手術を受ける必要があります。

【カントン包茎】
仮性包茎と真性包茎の中間的な症状を言います。
包皮口に十分な余裕がないため無理に亀頭を露出させると、締め付けを起こし元の状態に戻らないことがあります。
最悪の場合、亀頭部分に血液が行き渡らなくなり壊死してしまう可能性があるでしょう。

包茎手術には2つの方法がある

包茎手術は大きく以下の2種類に分けられます。

【切らない包茎手術】
余っている包皮に人工的なシワを作り、包皮自体を陰茎の根元方向に寄せて戻らないようにする治療法です。
二重まぶたの整形手術と似ており、亀頭を常に露出させる包茎手術です。

【環状切開術】
包茎手術の中で最もポピュラーな環状切開術は、陰茎をできるだけ伸ばし余分な包皮を輪切りに切除し、縫合する手術方法です。
縫合の際には、体内で自然と分解される吸収糸が使われるので抜糸する必要はありません。
包皮を切除する長さは勃起した時の陰茎の長さをもとに決めていくので、手術後に突っ張ったりするような違和感も出にくいでしょう。

包茎は病気ではないので陰茎に悪影響を与えなければ問題ありません。
しかし、コンプレックスや精神的な苦痛を感じている場合は、クリニックを一度受診してみてはいかがでしょうか。
千葉で包茎手術を検討されている方は「切らない手術」と「環状切開術」どちらも対応しているクリニックを選ぶようにしましょう。